- Home
- 2016年 4月
アーカイブ:2016年 4月
-
ちあきなおみ 誰もが復活を願う歌姫
ちあきなおみ 誰もが復活を願う歌姫 音符の裏側を詠んで歌うことができる歌手 5歳の時に日劇で初舞台を踏んだのち、「白鳥みえ」の芸名を持ち、アメリカ軍のキャンプを廻るタップダンサーとしてステージに立ちまし… -
ちあきなおみ 雨に濡れた慕情
ちあきなおみ 雨に濡れた慕情 吉田旺との出会い コロンビアレコード専属歌手『ちあきなおみ』をデビューさせるべく、瀬川三恵子を預かっていた作曲家鈴木淳は、ポップス系の歌をメロディ先行で曲を書き始めていました。 「♪ミシ… -
ちあきなおみ 芸名の由来は
ちあきなおみ 芸名の由来は 瀬川三恵子が歌手として世に出ることが決まった1969年、作曲家鈴木淳も満足の曲も完成し、プロダクション、コロンビアも発売前のプロモートを始めておりました。 どこに行ってもすごい新人だと言う… -
ちあきなおみ 四つのお願い
ちあきなおみ 四つのお願い ファーストアルバムのタイトルになった曲 デビュー4曲目の『四つのお願い』は、ちあきなおみが念願だった第21回紅白歌合戦への初出場を果たすことができました。 しかし、後年、本人はこう語ってい… -
ちあきなおみ 喝采
ちあきなおみ 喝采 スポットライトを背に浴びて今日も歌う恋の歌 冠婚葬祭と言う言葉があります。 「冠」「婚」「祭」はいつの時代も「歌」のテーマになります。 ここに異質の「葬」をテーマにした曲。 いつものように… -
ちあきなおみ 夜間飛行
ちあきなおみ 夜間飛行 ドラマチック歌謡第三弾 『喝采』『劇場』に続くドラマチック歌謡第三弾として、三たび、作詞 吉田旺 作曲 中村泰士 のコンビが世に出した曲です。 デビュー曲の『雨に濡れた慕情』から、『四つのお願… -
ちあきなおみ 矢切の渡し
ちあきなおみ 矢切の渡し 歌で演じる3分間のドラマ 「歌は3分間のドラマ」とは使い古された言葉ございますが、どの歌、どの歌手もがこの「3分間のドラマ」を演じきれているでしょうか? ココにある『矢切の渡し』 実は二人… -
ちあきなおみ 紅とんぼ 歌詞
ちあきなおみ 紅とんぼ ちあきなおみ劇場 この曲を語る前に、ちあきなおみの別な一面を見てみましょう。 『雨に濡れた慕情』で歌手として世に出たちあきなおみですが、多くの映画やテレビドラマにも出演しています。 ドラマで… -
ちあきなみ タンスにゴン
ちあきなみ タンスにゴン 意外性の発見 CM 歌にドラマにと、多才さを見せていたちあきなおみのもう一つの一面がこれです。 ・ヤクルトのジョア ・プリマハム ・三菱電機のカラーテレビ 「たっち… -
ちあきなおみ ねぇあんた 歌詞
ちあきなおみ ねぇあんた 芸術的一人芝居 昭和20年代から30年代にかけての、そんな時代の日本の片隅に、悲しい女達がいました。 決して幸せとは言えないんですけど、無邪気で温かい女性達でした。 そんな悲しくも温かい心…