知らないと恥をかく 一流ホテルの過ごし方

スポンサーリンク

知らないと恥をかく 一流ホテルの過ごし方

格式あるエントランスからラウンジに入ると、外界ととは一線画した空気が漂います。
一流ホテル。
そこは単なる宿泊施設ではなく、様々な期待に応えてくれる非日常空間。
贅沢に過ごすためには、はっきりと意思表示をすることが大切です。
0016.一流ホテルの作法2

そう、欧米の紳士淑女のように振舞いましょう。

【予約時のポイント】

部屋の種別はもちろん、ランクや階数、眺望の希望、喫煙・禁煙など、できるだけこちらの要望を詳しく伝え、ホテル側にイメージを沸かせます。

また、どう利用したいか、泊まる目的や趣向なども添えると、柔軟に対応してくれます。
もし客室のレイアウト変更などがあれば事前に行っておくことがスマートに運びます。
0016.一流ホテルの作法3
ホテルで扱うサービスにも、加湿器や空気清浄機、姿見の鏡など数に限りがあるものがございます。
利用したいときは湯や九時に伝えておきましょう。

ホテルをスマートに使う第一歩です。

【まずは施設利用のポイント】

同じ宿泊施設でも、ホテルと旅館とは違います。
ホテルで宿泊する場合知っておくべ基本があります。

『客室以外は公共の場』

旅館だと、チェックインして浴衣に着替え、館内で自由に動き回ることができますが、ホテルは違います。
宿泊している部屋から、各施設への移動は普段着で行いますが、この時スリッパはNG。
0016.一流ホテルの作法4
リゾートホテルは別ですが、プールに行くのに部屋から水着とバスローブで移動するのもアウトです。
やってはいけない行為と言うよりも恥ずかしい行為であることを覚えておきましょう。
客室から一歩出たら、そこは外であることを意識します。

『コンシェルジュをうまく利用する』

一流ホテルにはコンシェルジュがいます。
いろいろとわからないことはついフロントに相談しがちですが、そんなときのためにコンシェルジュデスクがあるのです。
施設のことや観光案内など遠慮なく相談しましょう。
0016.一流ホテルの作法5
お客様に利用していただくためにあるのですから気兼ねなく聞くことができます。
むしろ、日中などはこちらのほうが空いているので、スマートに使いこなせます。

『ドレスコード』

ホテルの中の高級フレンチレストランや格式あるバー利用するときは、短パン。TシャツなどはNG。
ビーチサンダルや下駄なども軽装になります。
襟のあるシャツに上着を羽織ることを忘れずに。
ジーパンもNGのところがありますので要注意。
ただし、ホテルには貸出できるように用意しているところもありますので、必要であれば利用しましょう。

【スマートなチェックイン】

エルを利用するのはまずチェックインから。
ここをスムーズに済ますことも大切です。
0016.一流ホテルの作法6

『混雑時を避ける』

なぜ混雑するか?
ホテルにチェックインする宿泊客が集中する時間帯があります。
特に午後の夕方近くになると、その日の予定を済ませた人たちが、ホテルに宿泊しようとたくさんやってきます。
ちょっと早めのチェックインすれば回避できますが、もし時間帯が重なるようであれば、チェックインする前にフロントに荷物を預けてしまいましょう。
館内を徘徊したり、素敵な庭があればちょっと散歩などでも。
そうすれば時間を無駄にすることなくチェックインできますね。
0016.一流ホテルの作法7

【客室での振る舞い】

『何か相談したいとき』

日本人はとかく遠慮がちに振舞います。
なにか困ったことや言いたいことがあっても、クレームをつけているのではないかと我慢してしまいますね。
でも、一流ホテルではそんな遠慮は無用です。
むしろコンシェルジュサービスなどは、そのような要望に応えるためにあるのです。
クレームととらえずに、リクエストととらえましょう。
空調の効き具合などの設備麺や、毛布・アメニティに関することでもなんでも相談しましょう。
また、予約したイメージと違う部屋に案内された時なども相談してみましょう。
当日部屋に空きがあればチェンジやアップグレードもOKです。
欧米人はいろいろとリクエストしていますよ。
スマートにいきましょう。

『部屋の利用の作法』

予約した部屋は自由に使っていいと思ってはいけません。
やはりここでも原則的な決まりやマナーを忘れずに。
基本的に宿泊客以外が部屋に入ることはできません。
0016.一流ホテルの作法10
ただし多少に時間であれば、ホテル側に一言いえば融通してくれます。
しかし、大人数で大騒ぎするのはもってのほか。
マナー違反どころか、トラブルの原因になります。

『スマートな利用の仕方』

洗面・浴室ではタオルを使用しますが、ちょっとした気遣いを心がけましょう。
誰にも気兼ねせずにのんびりしたい空間ですが、やはりマナーは大切ですね。
使用したあとのタオルは、椅子に掛けたり、タオルを乾かそうと照明に掛けたりしないこと。
シミになったり、思わぬ火災を招いたり、大変なことになりかねません。
バスルームにまとめておきましょう。
0016.一流ホテルの作法8
また、チェックアウトの時には、使いっぱなしであちこちに散乱させる様なことはことではスマートとは言えません。
見苦しくない程度にたたんでおきましょうね。

【アメニティの疑問】

さて、客室内に置いてある様々なアメニティ。
使用するのは自由ですが、お持ち帰りはどこまで許されるのでしょうか?
0016.一流ホテルの作法9

概ね持ち帰りができるものは
ティーバッグ、スリッパ、ブラシほかアメニティ、シャンプー・リンス(小ボトル)、マッチなど。

逆に持ち帰りできないものは
バスローブ、タオル、ハンガー、灰皿、グラスなど。

あくまでも一般的な基準です。
実は持ち帰りできなかった、なんてことがないように。

【よりホテルライフを楽しむために】

非日常空間でのお祝いと言って、サプライズを企画する時も多々あるでしょう。
しかし、これも限度があります。
動物を持ち込んだり、部屋汚したり傷つけたりするようなことはサプライズではありません。
単なる悪ふざけとなりかねません。
0016.一流ホテルの作法11

ホテルは節度ある我儘であればなんでも対応してくれます。
あとは大人の振る舞いができるかどうか。
大人の作法の基本は「人も自分も気持ちよくありたい」
さぁ、ジェントルマンになって、一流ホテルを使いこなしてみましょう。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る